第56回日本応用動物昆虫学会大会のご案内
第56回日本応用動物昆虫学会大会は、奈良市の近畿大学農学部・奈良キャンパスおよび奈良県新公会堂で開催されることになりました。本大会では一般講演としてポスター発表枠を設け、優秀なポスター発表をした学生会員にはポスター賞を授与いたします。学会主催シンポジウム「昆虫における嗅覚受容と情報処理」も開催いたします。また、本学会大会初の試みとして、ランチョンセミナーも開催いたします。一般会員はもちろん学生会員の皆様もふるってご参加ください。
更新履歴
2012年3月14日
以下のファイルをアップしました。リンクよりダウンロードしていただき、内容をご確認ください。また、「会場へのアクセス」に「近鉄新大宮駅-奈良ロイヤルホテルの徒歩でのルート」を追加しました。
- ランチョンセミナーの概要 (PDF/200KB)
- 会場内配置図1. 奈良県新公会堂 (PDF/161KB)
- 会場内配置図2. 近畿大学奈良キャンパス (PDF/491KB)
※ 近鉄富雄駅から近畿大学農学部までは必ずバスかタクシーを利用していただく必要があります。大会期間中3/26-29の富雄駅-農学部のバスは増便されます。バスの時刻表は以下のリンクをご覧ください。バスダイヤ変更のご案内(近畿大学農学部)
2012年3月2日 事前受付終了のお知らせ
3月2日17時をもちまして、事前受付は全て終了致しました。以後は当日参加扱いとなりますこと御了承下さい。よろしくお願いします。
2012年2月17日
大会プログラム(全体、一般講演、ポスター発表、小集会)と参加者名簿が修正されました。3/28の一般講演が9時15分開始になり、一般講演のプログラムにも大幅な修正が入っています。前回アップしていたプログラム草稿から会場や発表日時が変更になった方が多数おられます。一般講演(口頭発表)で発表される方は、以下のリンクよりダウンロードしていただき、必ずご確認ください。なお、今回のプログラムは確定版です。原則として修正は致しません。
- 「第56回日本応用動物昆虫学会大会2012プログラム」(PDF/98KB)
- 「一般講演」(PDF/830KB)
- 「ポスター発表 (一般会員の部)」(PDF/311KB)
- 「ポスター発表 (学生会員の部)」(PDF/540KB)
- 「小集会」(PFF/595KB)
- 「大会参加者名簿」(PFF/517KB)
2012年2月16日
大会参加・講演申込の「事前申込における会費の支払い」、「2.郵便振込」に受付および振込期限の時刻を追記いたしました。
2012年2月1日
大会プログラム(全体、一般講演、ポスター発表、小集会)が決まりました。一般講演、ポスター、小集会で発表される方は、以下のリンクよりダウンロードしていただき、内容をご確認ください。修正がある場合は、本大会サイトのお問い合わせフォームメールで2月4日(土)までにお知らせください。
- 「第56回日本応用動物昆虫学会大会2012プログラム」(PDF/108KB)
- 「一般講演」(PDF/632KB)
- 「ポスター発表 (一般会員の部)」(PDF/311KB)
- 「ポスター発表 (学生会員の部)」(PDF/487KB)
- 「小集会」(PFF/622KB)
- 「大会参加者名簿」(PFF/340KB)
トップページの「日程」が一部変更されました。
プログラムページの「シンポジウム」の内容が一部修正されました。
2011年11月29日
トップページおよび大会参加申し込みに、「第56回大会参加・講演申込」ページへのリンクを設置しました。「大会参加・講演申込」の受付開始は12月1日、「講演要旨集」のみの購入申し込みは、1月16日からとなります。
2011年11月9日
トップページに「大会ヘルプデスク」の連絡先が追加されました。 大会参加・講演申込の「講演要旨集」の内容が一部変更されました。 発表要綱の「小集会」の内容が一部変更されました。
日程: 2012年3月27日(火)~29日(木)
- 第1日 (3月27日)
-
9:00-12:30 総会、学会賞・奨励賞授与式および受賞講演
13:30-16:30 シンポジウム
18:00-20:00 懇親会 - 第2日 (3月28日)
-
9:15-12:00 一般講演(口頭)
昼 食 時 ランチョンセミナー
13:15-15:10 一般講演(ポスター)
15:15-17:15 一般講演(口頭)
17:30-19:30 小集会 - 第3日 (3月29日)
-
9:00-12:00 一般講演(口頭)
昼 食 時 ランチョンセミナー
13:15-15:10 一般講演(ポスター)、ポスター賞授賞式
15:15-16:45 一般講演(口頭)
17:00-19:00 小集会
会場
大会参加・講演申込
12月1日より大会参加・講演申込の受け付けを開始します。大会ウェブサイトからもリンクを張っておりますが、異なるサイトですのでご注意ください。大会参加・講演申込に関する詳細は、本サイトの「大会参加・講演申込」に掲載してあります。
なお、本大会では、講演申込時に2012年度の学会(大会ではありません)の年会費納入が確認できない場合は、講演を受け付けられない場合がありますので、必ず年内に納入ください。
その他
1) ランチョンセミナーの開催
今回、本学会初の試みとして大会2・3日目にランチョンセミナーを開催します。ランチョンセミナーとは、昼食時に無料で配布される弁当を食べながら、企業の広告や宣伝を聞くというものです。弁当の引換券は当日の朝8時30分から大会受付横にて、各日先着150名に配布します。
2) 昼食について
大会期間中、新公会堂周辺には歩いていける範囲に飲食店が多数ありますが、観光シーズンと重なっており混雑が予想されます。また近畿大学農学部周辺には歩いていける範囲に飲食店はありません。農学部の食堂を利用できますが、回転が遅いため昼休みの1時間に200人ほどしか利用できません。
そのため1日目は参加者(400人を見込み)の大半の方、2・3日目は参加者(800人を見込み)の過半数の方に弁当を持参または購入していただかないといけません。今回は、大会1~3日目分の弁当を予約販売します(1個500円)。インターネットによる事前参加申込時に弁当も予約できるシステムになっております。ふるってご利用ください。
3) 車での来場について
車でのご来学はご遠慮ください。入構許可証を持つ人以外、入構できません。
大会事務局
〒631-8505
奈良市中町 3327-204
近畿大学農学部 昆虫生態制御学研究室内
第56回日本応用動物昆虫学会大会事務局
0742-43-5449 (TEL|香取)
0742-43-7153 (TEL|松田)
0742-43-5449 (FAX|事務局)
大会ヘルプデスク
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場 4-4-19
(株)国際文献印刷社内
日本応用動物昆虫学会大会ヘルプデスク 担当
03-3368-2827 (FAX)
aez-desk@bunken.co.jp (E-mail)